小さく小さく
先輩が後輩の耳にピアスの穴をあけようとしている。後輩が、先輩にあけてくれとお願いしてのこと。しかし、いざあける段になると後輩は身を逸らして逃げる。ピアスの穴をあける、その一点で彼女らの生き方、彼への憧れ・壊れた関係が晒されていく。ドーナツを一心に見つめたあと、いう。「穴は余白であり、それは余裕」と。何もない穴、そこに意味を見いだす感性。
この芝居の作者は、書ける人だなと、見終え思った。巧みだ。演者も同様に上手い、間合いのとり方など。どこで身につけたのだろう。私もなんとか前へ。それは、小さく小さく。
火曜日のゲキジョウPRESENTS 「第9回30GP」準決勝
8光年から、「ドーナツホールに私はいない」
Mellow Blue「寝ても冷めても」
当日、受付で印刷して持って行ったのは私ぐらいかな?私より後から来た人はスマホの画面を見せ、受付の人がこれまたスマホでチェックしていた。
私はコンビニ決済。ファミマへ行き、機械に番号(パソコンから申し込んで得たもの)を打ち込んで出てきた申込券を持ってレジで支払う。そこでチケットがもらえるのかと思っていたが、違った。[受領書]と記されたレシート用紙のみ。レジの若い男性店員に確認していると、後ろから「すみません、時間かかりますかぁ」という声が飛んできた。俺はあわてて引き下がった。子連れの女の人だった。他の客が退いたところで店長だろう、頭の禿げた年配の男の人が対応してくれた。「これはチケットがない分で、レジを打った時点でピューと電波が飛んで」。家へ帰ってから、パソコンのメールを開けると、届いていたQRコード。ああ、なんちゅう世界。いやいや、なあにおいらがチケット購入手続きの説明を読んでいなかっただけの話さ。
この芝居の作者は、書ける人だなと、見終え思った。巧みだ。演者も同様に上手い、間合いのとり方など。どこで身につけたのだろう。私もなんとか前へ。それは、小さく小さく。
火曜日のゲキジョウPRESENTS 「第9回30GP」準決勝
8光年から、「ドーナツホールに私はいない」
Mellow Blue「寝ても冷めても」
当日、受付で印刷して持って行ったのは私ぐらいかな?私より後から来た人はスマホの画面を見せ、受付の人がこれまたスマホでチェックしていた。
私はコンビニ決済。ファミマへ行き、機械に番号(パソコンから申し込んで得たもの)を打ち込んで出てきた申込券を持ってレジで支払う。そこでチケットがもらえるのかと思っていたが、違った。[受領書]と記されたレシート用紙のみ。レジの若い男性店員に確認していると、後ろから「すみません、時間かかりますかぁ」という声が飛んできた。俺はあわてて引き下がった。子連れの女の人だった。他の客が退いたところで店長だろう、頭の禿げた年配の男の人が対応してくれた。「これはチケットがない分で、レジを打った時点でピューと電波が飛んで」。家へ帰ってから、パソコンのメールを開けると、届いていたQRコード。ああ、なんちゅう世界。いやいや、なあにおいらがチケット購入手続きの説明を読んでいなかっただけの話さ。
(1.28火曜日19:00 インディペンデントシアター1st)
この記事へのコメント