資料集 チラシ編 70年
70年
日 (ステージ数) 会場 劇団 「演目」 作 演出 [前売] 〈当日〉
1.2.3 10・30~11・1 (6) ヒロタビル地下 修羅の会 「カイカイ・考」 作、演出 ・こがかつゆき [600] 〈800〉
4.5.6 11・26 (2) アベノ芸術センター ディランチルドレン+修羅の会 「不演不唱(ぶるーす)」 脚本・糸川燿史 演出・こがかつゆき [300] 〈400〉
1.修羅の会「カイカイ・考」 342×146

■会場はシュークリームのヒロタビル地下 1階販売している脇の階段かエレベーターだったかを使って 客席は桟敷だったかどうか
2.歌集 B5 最初ページ

■劇中、(踊って)歌われる 作曲に中川イサト・阿木譲・友部正人
3.歌集 最後ページ

4.ディランチルドレン+修羅の会「不演不唱(ぶるーす)」 257×122

■フォークやってる、高校時からの友人がいた いつだったか、彼に連れていってもらった ナンバにあったフォーク・ロックの店「ディラン」 学校を出てから本当に学ぶことを知る 逆に学校での学びは条件下にあって、限られている ひろがっていくものではないと振り返る
5.〈テントへテントから〉 タブロイド

■発行は〈移動劇場大阪実行委員会〉 移動劇場とは黒テントのこと 芝居仲間に連れられて、そこでは津野海太郎が喋っていた 大阪での上演をめぐって 津野を囲むように大阪の芝居関係者が10人以上 私はポカンとしていた
6.〈テントへテントから〉より

■こがかつゆきが〈チクショー!でヨイショ〉と題し、「不演不唱(ぶるーす)」上演について書いている
日 (ステージ数) 会場 劇団 「演目」 作 演出 [前売] 〈当日〉
1.2.3 10・30~11・1 (6) ヒロタビル地下 修羅の会 「カイカイ・考」 作、演出 ・こがかつゆき [600] 〈800〉
4.5.6 11・26 (2) アベノ芸術センター ディランチルドレン+修羅の会 「不演不唱(ぶるーす)」 脚本・糸川燿史 演出・こがかつゆき [300] 〈400〉
1.修羅の会「カイカイ・考」 342×146

■会場はシュークリームのヒロタビル地下 1階販売している脇の階段かエレベーターだったかを使って 客席は桟敷だったかどうか
2.歌集 B5 最初ページ

■劇中、(踊って)歌われる 作曲に中川イサト・阿木譲・友部正人
3.歌集 最後ページ

4.ディランチルドレン+修羅の会「不演不唱(ぶるーす)」 257×122

■フォークやってる、高校時からの友人がいた いつだったか、彼に連れていってもらった ナンバにあったフォーク・ロックの店「ディラン」 学校を出てから本当に学ぶことを知る 逆に学校での学びは条件下にあって、限られている ひろがっていくものではないと振り返る
5.〈テントへテントから〉 タブロイド

■発行は〈移動劇場大阪実行委員会〉 移動劇場とは黒テントのこと 芝居仲間に連れられて、そこでは津野海太郎が喋っていた 大阪での上演をめぐって 津野を囲むように大阪の芝居関係者が10人以上 私はポカンとしていた
6.〈テントへテントから〉より

■こがかつゆきが〈チクショー!でヨイショ〉と題し、「不演不唱(ぶるーす)」上演について書いている
この記事へのコメント