夢のよう

昼から、もう一つ現場の清掃。すっかり忘れていた。どうしよう。さんざん汚れているだろうな。ゴミもたまり、床もほこりまみれ。いや、この昼からの仕事はもうなくなったのでは?そうだ、この仕事は無くなったのだ。   妻が洗濯物を干している。手を振り声をかけようと思ったが、恥かしく止めた。でも、こんな姿が見られるなんて夢の…

続きを読むread more

2000年以降 Ⅱ

松浦弥太郎 『考え方のコツ』(朝日文庫) これは5月、楽市楽座の芝居を見に行った際、長田神社手前の本屋で買った。そして、昨日・一昨日と読んだ。自分の頭で考える。その場合、知識は邪魔になるというところが面白かった。紙を前にして、考えを書きだす。考えがまとまっていく。 2000年に、私は責任者として現場異動となった。その現場は私に…

続きを読むread more

学ばせていただきます

 どくんご『誓いはスカーレット』  わたしはわたしでありながら わたしはあなたであり あなたはわたしにかえしてくる そして わたしはわたしにきづき はじめてあなたもわたしをしる 私が語る 私も私を語る 私たちが語る        &…

続きを読むread more